ブログ

令和6年度合格体験談発表会

 3月19日(水)に令和6年度合格体験談発表会が行われました。この春に見事現役で大学進学を決めた、または、公務員への就職を決めた3年生15名に講師となっていただき、大学進学理系・文系、公務員就職の3つの会場に分かれ、1・2年生が講師の皆さんから合格までの取組みを伺いました。

 進路先を決めた時期、合格のための具体的な学習法、学校の授業や定期考査の取り組み方、学校生活・部活動と受験勉強の両立などの話がありました。また、大学進学理系会場ではおすすめの参考書、大学進学文系では苦手科目への取り組み方、公務員では官庁訪問についてなど、より具体的な話も聞くことができました。

 どの先輩からも共通していたのは、「安易に志望校のレベルを下げないこと」、「大学の特徴や受験科目などについては早い時期に調べておくことと」、「最後まであきらめずに頑張ることで必ず成績は上がってくる」などで、1・2年生にとってはこれからの進路決定に向けた助言と激励の言葉となりました。