ブログ

「白熱教室」実施

 2月10日(月)の放課後、「白熱教室」を実施しました。これは京都大学の学生が運営する「GOALOOK(ゴ―ルック)」と連携した特別授業で、今年度、第5回となります。これまでの4回はオンラインで行われましたが、今回は京大生らが本校に来校され、対面で講義をしました。

 「白熱教室」では、フィールドワークを通して、身の周りの環境から「問い」見つけ、探究し、「学問」に繋げました。「学問」が身近にあること、探究心を向上させることが学力の向上に繋がることを、生徒は理解できたと思います。

 また、「白熱教室」の終了後に「勉強法指導」が行われました。定期テストの活用や普段の学習の大切さ、受験期の気持ちの保ち方など、参加生徒は自身が苦手とする科目の勉強法などを直接京大生に質問していました。

 生徒たちは普段の授業とは違った形で多くのことを学ぶことができました。5回の「白熱教室」を通して、それぞれの進路決定や大学での学びにつなげ、役立ててくれることを期待します。