ブログ

安房高ルネッサンスプロジェクト(2)

 4月27,28日に行われた1年次生特進クラスのオリエンテーション合宿は、柏市のさわやか県民プラザをメイン会場として実施しました。

 1日目の午前は、東京大学柏キャンパスを訪れ、現役大学院生の案内のもと、各施設の案内やそこで行われている研究内容の説明を受けました。

 午後は県民プラザで、館山市教育委員会教育長石井浩己様(前本校校長)に講義をいただき、このプロジェクトの成り立ちや、「学ぶ」とは何か、学ぶうえで大切なことは何かをお話しいただきました。また、この春に現役で大学に合格した卒業生6名から、高校での効果的・効率的な学習方法について話を聞く事が出来ました。

 2日目は、1日目の体験や講義をふまえて、参加生徒一人一人が高校3年間で目指す姿、卒業後の進路希望、将来・人生の夢について力強く意見表明をしました。