平成 元年03月31日 合併浄化槽竣工
平成02年03月20日 農業経済科棟(495㎡)竣工
平成02年04月01日 生活科1学級を廃し,農業経済科(定員40名)新設
平成03年03月25日 農場管理実習室(511㎡)峻工
平成03年04月01日 園芸科1学級減
平成04年08月01日 創立70周年記念式典挙行
平成05年04月01日 生活科2学級を廃し,食品調理科(定員40名)新設
平成05年05月17日 セミナーハウス(559㎡)竣工
平成07年03月22日 牛乳ビン詰装置改修
平成07年03月24日 温室自勤制御装置
平成07年09月22日 相撲場(448㎡)竣工
平成08年12月27日 育成牛舎(クリーンルーム169,68㎡),農場管理実習室(園芸実習室255.55㎡)収納室(162㎡),温室(398.11㎡)改修
平成09年02月18日 管理,普通教室棟大規模改造工事(4階建延4,142,35㎡)竣工
平成09年04月01日 園芸科・畜産科各1学級を廃し,生産技術科(定員80名)新設
平成09年12月10日 中庭整備(枯山水,345㎡)
平成11年02月12日 農業本館大規模改造工事(3階建延1,953.53㎡)竣工
平成11年03月12日 牛舎(671㎡),堆肥舎(151㎡)竣工
平成12年09月29日 食品調理科棟大規模改造工事(3階建延1,401㎡)竣工(旧普通生活教室棟)平成13年04月01日 生産技術科1学級(定員40名)を廃止
平成13年12月17日 創立80周年記念ブロンズ像設置
平成14年03月21日 牛乳瓶冠帽機,集瓶台テーブル購入
平成14年10月31日 特別教室棟大規模改造工事(3階延3025,80㎡)竣工
平成14年10月31日 プラント蒸気ボイラ購入
平成14年11月08日 創立80周年記念式典挙行
平成16年04月01日 千葉県立安房拓心高等学校と校名変更
平成16年09月10日 再編に伴う改修工事(普通教室(3室)をガイダンス室に改修,体育館附属施設を総合学科多目的ホールに改修)竣工
平成16年09月27日 門扉整備(正門,南門,2基)
平成17年04月01日 生産技術科,農業工学科,農業経済科,食品調理科を廃し,総合学科(定員160名)新設
平成18年03月06日 和田中学校体育館新設用地として,学校敷地(2,237㎡)を和田町に売却
平成18年03月17日 和田中学校側境界フェンス(130m)和田町より引継
平成18年03月20日 門扉整備(西門1基)
平成19年01月31日 温室取りこわし(353㎡)
平成19年03月25日 自動洗瓶機購入
平成19年03月27日 門扉整備(体育館東側門,農業本館脇通用門)
平成19年03月27日 フェンス整備(体育館東側民地境界83.85m, 農業本館脇門扉横1.9m)
平成19年11月30日 温室用温水ボイラ購入
平成20年02月22日 工学科実習棟外壁改修工事(1,215㎡)
平成21年03月18日 野球場天井ネット改修
平成21年03月30日 南側フェンス整備(52m)
平成23年 3月10日 南側フェンス整備(54m)
平成23年 3月18日 屋内体育館他外壁等改修工事(2,650㎡)
平成23年10月27日 第16回全国高等学校総合学科教育研究会兼第12回関東地区高等学校総合学科教育研究大会で公開授業実施
平成23年11月10日 千葉県教育委員会平成23年度教育功労者表彰学校教育の部受賞
平成24年2月6日 千葉県教育委員会平成23年度魅力ある学校づくり大賞教育長賞(最高賞)受賞
平成25年9月25日 放送設備改修