新鮮市場

 新型コロナウィルス感染防止対策として、生徒による販売活動を現在中止しています。実習授業は再開しましたので、野菜・草花・鶏卵などの生産は継続、購入も可能です。ご購入いただける生産品を、下のリストへ(日々更新)まとめましたのでご確認下さい。販売は原則、学校稼業日・時間となりますので、ご理解とご協力をお願いします。
 皆さまからのご連絡を、心よりお待ちしています。
 (☎ 0479-62-0129
 
 

旭農業カレープロジェクト


メニュー☝から▶旭農業カレープロジェクト をクリックするとトピックスがご覧いただけます!
 

メディア関係

★【千葉テレビ 放映 旭農カレープロジェクト第2弾】
生徒が育てた豚を具材に…農業高校のカレープロジェクト 道の駅で販売も(2022年10月6日放送).mp4

★【ベイFM みんなのちから 畜産科紹介】
ミンナノチカラ~CHIBA~ 2022-10-14.mp3
 
畜産科
HACCPについて[根記事一覧]

HACCPについてはメニューからどうぞ(0件)画像asahi-ah2022/05/05(1票)

所在地


千葉県立旭農業高等学校

〒289-2516
旭市ロ1番地
TEL 0479-62-0129
FAX 0479-62-4426
E-mail asahi-ah@chiba-c.ed.jp
アクセスMap

大きな地図で見る
 

カウンタ

COUNTER2227490

オンライン状況

オンラインユーザー11人
ログインユーザー0人
登録ユーザー100人

旭農業高校QRコード

 
   
 

旭農業高等学校キャラクター「ブッピー」
 

フォトアルバム

修学旅行

R01年度を開きます。
26枚
R01年度

登録者:asahi-ah | 2019/12/23(66票)
H30年度を開きます。
26枚
H30年度

登録者:asahi-ah | 2018/12/17(62票)

お知らせ

 学校訪問時のお願い
 
 学校では生徒たちの安全を確保するために来校者の確認作業を行っています。来校される際は、事前に面会される先生へ連絡を入れるとともに、事務室で来校者の確認作業を済ませてから、入校してください。
 皆さんの、ご理解とご協力をお願いします。

 各種証明書の交付について 
 卒業証明書、単位取得証明書など各種証明書の交付には、申請書を先に提出していただく必要があります。
 申請の様式は、こちら⇒ 
各様式ダウンロード
 
 

周年行事のお知らせ!

110周年行事
2020/08/20

20年前の思いにふれる日!

Tweet ThisSend to Facebook | by asahi-ah
 8月22日(土)創立90周年を記念して設置されましたタイムカプセルを開封する行事を実施します。当時在学していた生徒と先生方に来校していただき、設置時に設定したとおり20年後の開封イベントとなります。
 母校が、創立110周年の節目を迎えたことを、20年振りに当時の仲間と集まり一緒に祝いましょう! タイムカプセルの設置に関係した皆さんの、ご来校を心よりお待ちしております。



     
 20年の月日のカギを、開ける日が来ました・・・・!

08:10 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0) | 連絡事項