
こんにちは!旭農業高校フラワーデザインチームです!
2月に出場した、公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の主催する
「第17回 NFD全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト」
に出場した3年生(3月8日卒業)が、
金賞および
文部科学大臣賞を
受賞しました。
フラワーアレンジメントの甲子園ともいえるこの大会において
名誉ある賞を頂きました!すごいことです!!!
※顧問は高校時奨励賞しかとれませんでしたが・・・ それでは受賞した作品をご覧ください!
▼完成作品 正面図 ▼上部から見た面

※三年感の楽しかったクラスの皆との思い出を上部に、
下部のつぼみにはこれから将来に向かって羽ばたく
まだ可能性を多く秘めた自分たちの様子を表しました。
【使用花材】
黄色バラ(大輪)、スターチス、アルストロメリア、
綿、ローズマリー、その他 選定枝 ぜんまい
グロリオサ、ユリ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【何かをイメージすること】【イメージを形に残すこと】【自分の思いを作品に載せること】
中々難しい作業です。けれど、ほんの少しの人でいい、自分の気持ちやインスピレーションを
分かってくれる人がいれば、それでいいと思っています。
あきらめなければ、地道に何かを続けていけば
いつかきっと結果がでます。
希望がいくら薄かろうとも、前に進む足を止めずに。。。
最後にフラワーアレンジの皆と、お花をいけることができて
顧問もうれしい限りでした。ありがとうございました。
また、いつか花をみんなといけれたら幸せですね。
~花の力で多くの人に笑顔を~