2年生が待望の修学旅行へ関西方面に3泊4日で行ってきました!

初日はクラス別行動でした。A組は映画村から嵐山、B組はトロッコ列車乗車と伏見稲荷、C組は嵐山で着物をレンタルして散策をしました。
着物姿は男子生徒は凛々しく、女子生徒は大人っほく着こなしていました!



2日目は班行動です。事前に調べたプランとおりに行ってきました。
(写真は金閣寺と清水寺です)
夜は舞子さんに来てもらい、踊りの観賞や意見交換などを行い楽しい時間を過ごしました!舞子さんは生徒と同世代の17歳でした!

3日目は最大の目的の一つ、ユニバーサルジャパンでした!
一人一人が楽しい思い出を作ることができました!(^^)!


4日目最終日は大阪の道頓堀付近の散策でした。「食い倒れの街」と言われるエリアで美味しいものをおなか一杯食べて大満足でした!!
お決まりのフォトスポットでの撮影もバッチリV
旅行へ出かける前は不安なこともありましたが、生徒一人一人の自覚のおかげ&4日間とも天候に恵まれ良い旅行ができました!(^^)!
この旅行で友達との仲も深まりましたし、また新たな一面を発見することもできました!
修学旅行の経験を是非これからの学校生活に生かしてほしいと思います!!
お疲れさまでした。