文字
背景
行間
学校生活日誌
2023年3月の記事一覧
インタビュー「少人数のメリットは?」
本校の特徴の一つとして、
”少人数指導”があります。
1年生は15人前後×4クラスでスタートし、
授業でも習熟度別でクラス分けしたりと
少人数で生活することが多いです。
「少人数指導について、
生徒はどう思っているんだろう?」
そんな疑問がずっとありました。
そこで、全校ではありませんが、
生徒にインタビューしてみました。
メリット・デメリットを一部抜粋してご紹介します。
《 メリット 》
・クラスや学年のみんなの名前を覚えられる
・クラス全員と関われる
・授業でわからないところがあっても質問しやすい
・視線や圧を感じることなく、過ごしやすい
・友達とたくさん話せる
・人数が少ないおかげで、すぐみんなと仲良くなれた
《 デメリット 》
・友達になれる人数が少ない
・自分と気の合う人がいないと辛い
・体育は人数が少ないと盛り上がりに欠ける
・グループ分けがめんどくさい
・人数が少なくてできないことがある
なるほどと思う意見が多く見られました。
様々な思いがありそうですが、
この環境でのびのび成長してもらいたいですね。
photo
住 所 〒299-1606
千葉県富津市数馬229
電 話 0439ー67ー0571
FAX 0439ー67ー3133
リンクリスト
アクセスカウンタ
1
8
8
1
5
2
7
新着
入学者選抜情報
【 令和7年度入試情報 】
【天羽高校】令和7年度地域連携アクティブスクール入学者選抜の選抜・評価方法.pdf
【天羽高校】令和7年度地域連携アクティブスクール入学者選抜(第2次募集)の選抜・評価方法.pdf
転編入学については
千葉県教育委員会のページを
ご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/nyuushi/ten-hen/jouhou.html