学校生活日誌

アサーショントレーニング

1年生を対象にアサーショントレーニングが開催されました。

「アサーション(assertion)」とはお互いの意見を尊重しながらも自分の考えや意見を相手に伝えるコミュニケーション技法です。

 

相手の主張を否定したり、自分の意見を押し付けることなく、お互いを認めながらより良い結論に導くための方法を学びました。

人生を歩んでいく上で、あらゆる場面で様々な意見や考えに相違や隔たりを感じることと思います。

そんな時、今回のトレーニングが役立つといいですね。