学校生活日誌

日誌

通学路の魅力④

春はたくさんのお花が咲きますね。

ここ数日間の中で前日までは見かけなかったお花がどんどん咲いていきます。

鮮やかなピンクのお花もとてもきれいです。

通学路の魅力③

今日はとても良い天気です。

通学路には真っ赤なお花も咲いています。

青空に赤い花はとても映えますね。

ワンポイント避難訓練

天羽高校では予告なしに地震を告げる放送を流す「ワンポイント避難訓練」を実施しています。

その場に応じた第一次避難行動ができるようにすることが狙いです。

 今回は1時間目の開始直後に放送を流しました。どのクラスもしっかりと避難行動ができていました。

離退任式

4月は出会いの季節でもあり別れの季節でもあります。

この春に離退任された先生方からご挨拶をいただきました。

お世話になった先生方の話は心に染み入ります。

最後は体育館の出入り口まで職員・生徒みんなでお見送りをしました。先生方の新たな場所でのご活躍をお祈りいたします。

通学路の魅力②

この時期の部活終わりの時間は、とてもきれいな夕日を見ることができます。

竹林の隙間から見える夕日はとても趣があります。

1年生オリエンテーション・対面式・部活動紹介

1年生を対象にオリエンテーションが行われ、天羽高校での授業や生活等について説明がありました。

まだまだ緊張の表情が抜けない1年生は、真剣に耳を傾けていました。

 

午後からは2・3年生との対面式と部活動紹介です。

各部活の代表が実技を披露したり部活紹介映像を流したりと趣向を凝らした内容になりました。

少しでも多くの新入生が入部して天羽高校の部活動が活発になることを期待します。

 

入学式

令和6年度入学式が行われました。

新入生75名は緊張した面持ちながら、呼名に元気に応えていました。

強い雨風に耐えて咲き残った桜のように、粘り強い気持ちで高校生活を送ることを期待しています。

 

 がんばれ!新入生!!

新年度スタート

始業式が行われました。

校長先生からは「あきらめない気持ちが大切」として、ウォルト・ディズニー氏の逸話が紹介されました。

新学年を迎えた生徒達には授業や行事といった学校生活や進路活動に精一杯努力してほしいとエールをいただきました。生徒達の表情も引き締まったように感じます。

明日は入学式が行われます。雨予報で桜の花が心配ですが、晴れ晴れとした気持ちで新入生を迎えたいと思います。

通学路の魅力①

これから新年度の学校生活が始まります。

多くの生徒が利用している上総湊駅では、桜と菜の花を同時に見ることができました。

上総湊駅から学校までの通学路はとても自然豊かで、季節折々の自然や風景を楽しむことができそうです。

今年も生徒たちが富津の空気の中で穏やかに過ごせるよう見守っていきます。

全校集会

明日は終業式です。

春休みを前に全校集会が開かれ、教務主任と生徒指導主事から講話をしました。

教務主任からは学習成績や進級等について、

生徒指導主事からは春休みの過ごし方や安全な生活を送るための注意事項が生徒に伝えらえました。

新たな年度を迎える前に生徒達の気持ちも引き締まったでしょうか?