我孫子高校最新情報

2020年6月の記事一覧

通常日課

本日より、通常日課に戻りました。
朝の登校時間、50分授業、部活動時間の延長と制限が解除されました。
教職員も含め、まだ慣れない中での日課です。
暑い中ですが、とにかく頑張るしかないですね!

実力テスト

1・2年生対象に進研模試を実施しました。
国数英の3教科をいつもより長い時間で挑戦しました。
難しい問題もありましたが、最後まで一生懸命頑張りました。

総合的な探究の時間

1年・2年生は総合的な探究な時間を実施しました。

1年生では、これからどの様に進めていくかを動画を使いながら確認していきます

2年生は、修学旅行と絡めて探究の時間が進められていきます。
長崎方面の修学旅行へと変更となり、初めての話です。
長崎出身の先生の力をお借りし、プレゼンを聞きました。
その後、今後の流れを確認しました。

教員基礎コース始動

本日から2年生が先行して教員基礎コースが始動しました。
今年どこまでできるかわかりませんが、みんなで盛り上げていこう!

 校長先生より
 
 

一斉委員会

本日、一斉委員会が実施されました。
学校のために各委員会の役割を果たしてくださいね。
どの委員会も今年はイレギュラーな動きだと思います。
いろんなアイディアがでてくると嬉しいです。
 
 

研究授業

本日、1年生の英語にて研究授業が行なわれました。
ALTの先生も一緒に楽しく授業が行なわれてました。
今後も、多くの先生方が研究授業を実施していく予定です。

 

漢字テスト&LHR

朝の10分間で漢字テストを実施しました。
もちろん満点の自信ありですよね!?


LHRの内容は以下の通り
1年生・役員決め

まだまだ緊張気味の1年生です!

2年生は3年次科目選択説明会

進路に向けて自分が必要な科目を選ぼう!

3年生は進路について(面談)

焦ってきている生徒が増えているような気がします。
最後に笑顔になる結果を得るためにもいま懸命に頑張るべし!!


暑くなってきて、熱中症が心配になってきましたね。
十分な水分補給をしましょう!

PTA理事会

本日、PTA理事会を体育館にて行ないました。
ご参加ありがとうございました。
感染防止をつとめながら、会を進行しました。


 

今後もお世話になります。よろしくおねがいします。

絵文字:良くできました OKおまけ絵文字:良くできました OK
体育授業中の1コマ!みんな元気です絵文字:晴れ

部活動再開

本日より、各学年ごとの分散登校が始まりました。
今週は1年生が1時間遅れでスタートします。
クラス全員が揃うのは久しぶりですので少しテンションが高めの生徒たちでした。

部活動も限定ながら再開となりました。
久しぶりの活動ですので、少しずつ慣らしていきましょう!