8月30日(日)、第4回目となる東葛エリアソーラークッカー大会が開かれ、本校
地学部13名が参加しました。SDGsの開発目標の一つであるクリーンなエネルギー
として注目を集める太陽光を利用してお湯を沸かしたり、ご飯を炊いたり、調理を
したりする、その時間やできばえを競い合うのが、この大会です。

昨年度は11月の曇天の中、我孫子高校が湯沸かしの部門で優勝しました。今年は
8月の晴天のもと、短時間での勝負となりました。結果は出場14チーム中、第3位
と入賞を果たしました。

今年の制作物はとても緻密に作られています。

地学部のメンバーは、ボランティアで受付や進行もやってくれて本部実行委員会
としてもとても助かりました。

地学部の皆さん、顧問の先生、暑い中お疲れ様でした。