2019年6月の記事一覧

44期生教育実習終了

 5月28日(火)から3週間にわたって行われていた教育実習が昨日で終わりました。(一人は4週間なのでもう少し頑張りましょう。)
本校の44期生8名が、ホームルーム、授業、学校行事、部活動などを通して様々なことを学び、みな大きく成長してくれたと思います。
  辛かったことも楽しかったことも全て教員になるために必要な貴重な経験です。きっと何十年たっても思い出すことでしょう。

 7名は教職を目指す(1名は自らの競技をつきつめる)ということですので、皆さんの合格・採用をこころから祈っています。「ガンバレ!」

オーストラリア・キャムデン派遣

 先日お伝えした柏市国際交流協会のトーランス派遣に続いて、今回、本校1年の
川緑拓実さんがオーストラリアのキャムデン派遣柏市青少年に内定し、今年の8月8日から
8月20日まで派遣されることになりました。
 2年生の坂本さんと1年生の川緑さんは、それぞれ別々の行き先ですが、高校生の
早い時期から国際交流に関心を持ち、積極的に応募して選考をくぐり抜けました。
 学校の教育目標の一つにも「国際交流の推進」がありますが、2人ともよく実践して
いると思います。この貴重な体験は今後の人生に生きてくるはずです。
 頑張って、そして楽しんできてください。

1年 川緑君 校長室を訪ねてくれました。