2018年7月の記事一覧

成長の夏を

 7月20日(金)、生徒会認証式・表彰式・壮行会・終業式を行いました。連日の猛暑で熱中症が心配されるところであるため、1時間半のプログラムをできるだけ短縮して45分で終えました。長い夏休みをどのように過ごすか。一人一人が成長を感じられる夏休みであってほしいと思います。
平成30年度一学期終業式校長講話.pdf

西日本豪雨災害に支援を

 7月に西日本を襲った豪雨によりお亡くなりになった数多くの方々に、心より哀悼の意を表します。
 日本国中、どの地域であっても、一度あのような豪雨にみまわれれば同様の被害がでる危険があり、この酷暑の中、被災地で苦しんでいる方々には一日でも早く復興されることを願っております。
 報道によれば、先の3連休中に3万人のボランティアが被災地に入ったということですが、私たちは被災された方々にどのような支援ができるか考えた結果、生徒会を中心に義援金を募ることととしました。今回は夏休みに入る前の3日間での活動となりますが、すでに校内で4万円を超える募金が集まりました。生徒会の皆さん、ご苦労様。募金してくれた生徒の皆さん、先生方、ご協力ありがとうございます。