2017年1月の記事一覧

国際医療福祉大学視察

成田市に新設された国際医療福祉大学を視察しました!!
 千葉県高等学校長協会の第4回大学入試対策委員会が国際医療福祉大学で開催されました。会議前に約1時間国際医療福祉大学の概要説明と施設見学をしました。グローバル化を定着すべく総合医療福祉大学の意気込みが伝わってきました。本校の卒業生も今後入学し、世界で活躍できる人材になることを祈念します。



野田市立北部小学校訪問

野田市立北部小学校訪問
 来年度の教員基礎コースの学校設定科目「教育ボランティア」の協力校として野田市立北部小学校の中村 司校長を訪ね、協力依頼をしてきました。
 1月11日に本校書道部員21名と顧問の藤田教諭が北部小学校で高学年児童対象に書き初め大会のお手伝いをした時の5年生と6年生の作品写真①②と書道パフォーマンスの作品写真③が体育館いっぱいに展示されていました。
 さらにうれしいことに北部小学校の自校給食の試食写真④までさせていただきました。


写真① 野田市立北部小学校5年生の作品

写真② 野田市立北部小学校6年生の作品

写真③ 我孫子高校書道部の書道パフォーマンスの作品

写真④ 野田市立北部小学校の自校給食 具だくさんのけんちん汁が絶品!!

千葉県高校総合体育大会スキー大会

千葉県高校総合体育大会スキー大会スキー専門部より報告
第69回千葉県高等学校総合体育大会第34回スキー大会 兼 第66回全国総体・第52回関東大会予選、第54回全国中学校スキー大会千葉県予選会が1月9日(月)~12日(木)長野県野沢温泉スキー場で開催されました。
千葉県高等学校体育連盟競技種目33団体ある中でスキー大会開催は最後の競技種目になります。

写真1 千葉県高等学校体育連盟HPのトップページに掲載されました ↑

写真2 1/9 開会式 スキー専門部長挨拶 

写真3 開会式 男子団体、女子団体優勝旗の返還

写真4 1/10アルペン大回転会場 スタート場所付近 選手の緊張感が伝わってきます。

写真5 アルペン大回転の競技中

写真6 1/11 クロスカントリーフリースタイルのスタート地点

写真7 雪質と天候に左右される種目ですが、各選手気合が入っています。

国際交流事業(台湾派遣)食文化体験編

平成28年度千葉県教職員国際交流事業(台湾派遣)教育交流会報告(食文化体験編)
1月4日(水)~8日(日)4泊5日の日程で団長神子教育次長を始め派遣団12名が台湾の桃園、高雄、台北各地の教育機関、高級中学校、ホテル、文化遺産の視察と台湾国際交流推進教職員との協議会を実施した。詳細は、報告書作成後掲載予定です。
写真は著作権が不要なものだけ掲載します。


写真1 桃園大渓の名物料理です。中国ゴマをイメージした肉野菜料理です。

写真2 高雄の夜市です。カエル炒めが一番美味しかった。

写真3 台北のホテルでの晩さん会です。台湾料理と紹興酒の組合せは抜群でした。

写真4 台北の夜市です。上野のアメ横よりも混んでいました。迷子にならないように!!

写真5 台北の夜市です。軽食専門地下街で飲食しました。八角の香りが充満していました。

写真6 派遣団最後の夜を満喫中です。

写真7 台湾と言ったら占いです。東葛飾高校の周藤先生と行ってきました。
    偶然ですが大変有名な占い師さんでした。

写真8 4項目占ってもらいましたが、3つうれしい予言、1つ不安な予言でした。

国際交流事業(台湾派遣)文化遺産・観光地レポート編

平成28年度千葉県教職員国際交流事業(台湾派遣)教育交流会報告(文化遺産・観光地レポート編)
1月4日(水)~8日(日)4泊5日の日程で団長神子教育次長を始め派遣団12名が台湾の桃園、高雄、台北各地の教育機関、高級中学校、ホテル、文化遺産の視察と台湾国際交流推進教職員との協議会を実施した。詳細は、報告書作成後掲載予定です。
写真は著作権が不要なものだけ掲載します。
































国際交流事業(台湾派遣)教育交流会報告編

平成28年度千葉県教職員国際交流事業(台湾派遣)教育交流会報告編
 1月4日(水)~8日(日)4泊5日の日程で団長神子教育次長を始め派遣団12名が台湾の桃園、高雄、台北各地の教育機関、高級中学校、ホテル、文化遺産の視察と台湾国際交流推進教職員との協議会を実施した。詳細は、報告書作成後掲載予定です。
写真は著作権が不要なものだけ掲載します。

写真1 1/4 成田空港出発ロビーで派遣団集合写真です。

写真2 1/4 桃園市政府教育局表敬訪問

写真3 1/5 桃園市立大渓高級中学校訪問(第1外国語:英語、第2外国語:日本語)

写真4 1/5 昼食後の散策  於:大溪

写真5 1/6 高雄市政府教育局表敬訪問

写真6 高雄の観光地 修学旅行で集合写真を撮るスポット

写真7 1/6 高雄市立高雄女子高級中学校訪問(チャイナドレス姿の女性校長です)