新着情報
RSS2.0
我孫子高校最新情報

【令和8年度導入予定】新制服のお披露目!

本校の渡り廊下にて、来年度から導入される新制服が展示されています!

現中学3年生は、来年4月に入学した際にこの制服を着用することになります。従来の制服において評価をいただいているリボンの色は変えず、また基調となる色も濃紺で落ち着いた雰囲気に仕上がっています。


具体的な変更ポイントは以下の通りです。

①ジェンダー対応、多様性

・生徒自身でさまざまなパターンで制服を着用できます。

②機能性
・ストレッチ性と耐久性において秀でている素材「キュプラ」を使用した制服を採用しました。ブレザー・スラックス・スカートのいずれも、洗濯機で洗え、速乾性に優れ、ノーアイロンで着用可能です。

③暑さ対策
・新制服の布地は通気性に優れ、オールシーズン着用できる素材を使用しています。また、ポロシャツも導入します!

④リボンの形・金具
・新しいリボンの留め具部分は、樹脂でカバーされています!

⑤他校との差別化
・現行制服において人気のある、ネクタイ・リボンの色は変えず、ワンポイントとしてクレストを入れたものを採用しました。
・スカートの柄は、格子状で薄い赤色に。スラックスも同様に薄いチェック柄を取り入れました。


8月19日(火)・20日(水)に本校にて実施される一日体験入学でも新制服を展示いたします。そこで、実際に目にしたり布地のさわり心地などを体感できます。

一日体験入学は予約制となっております。詳細はこちらのページに記載しております。ミライコンパスを用いての申し込みになります。(ミライコンパス申し込みページはこちら

みなさんの参加を心よりお待ちしております!

終業式を執り行いました

本日は終業式の日です。

第1学期の終業式は、熱中症の観点から体育館では行わず、ホームルームにて放送形式で行われました。

新生徒会長の任命式のあとに賞状伝達が行われ、校歌斉唱、校長先生からのお話、そして夏休みの過ごし方について生徒指導部長からのお話がありました。

各教室、スピーカーから流れる話に落ち着いて耳を傾けていました。

終業式のあとはLHRです。1学期の学習の成果ともいえる通知表が渡されると、予想を上回る成績に歓声を上げる生徒や悔しい思いに嘆息を漏らす生徒もいました。

みなさん、1学期間お疲れさまでした。良い夏休みを過ごして、2学期始業式にまた元気に登校してください!

学年集会・LHRのようす

本日は、2・3年生は学年集会とLHRを行い、1年生は探究とLHRを行いました。

期末試験も終わり、いよいよ夏休みに入ります。学年集会では、夏休みの過ごし方について、学習面と生活面の両方から大事なポイントを話していただきました。

LHRでは文化祭関係の話が中心となっていたようです。クラス出展に向けて役割分担を確定させていたり、準備の計画を立てていたりしていました。

1年生はLHRだけでなく、探究も行っていました。「キャリア教育」をテーマに、進路決定を明確にするためのひとつとして自らが興味のある職業について学んでいました。

 

吹奏楽部と野球部の合同応援練習を行いました!

本日の放課後、我孫子高校の屋上にて野球部と吹奏楽部の合同応援練習を行いました。

明日に、「第107回全国高等学校野球選手権・千葉大会」の初戦を控えている我孫子高校野球部。東総工業高等学校との一戦を前に、吹奏楽部とのコラボレーションで応援練習を実施しました。

雲ひとつない青空のもと、屋上には、照り付ける強い日差しに負けないほどの活気が広がっていました。

野球部のみなさん、明日は全力を尽くし、悔いのないプレーを見せてください。吹奏楽部のみなさん、明日は精一杯応援をして、グラウンドのプレーヤーたちに元気を送ってください! 生徒たちと教職員ともども応援しています。

「第1回 1日体験入学」の情報を更新しました!

8月19日(火)と20日(水)に実施する予定の、「第1回 1日体験入学」の情報を更新いたしました。

告知が遅れましたことをお詫び申し上げます。

今回は、「ミライコンパス」を用いての申し込みとなります。「学校見学・入試情報」のページに詳細を掲載しております。

また、ミライコンパスのリンク先も載せてあります。そこから申し込みを行ってください。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!