千葉県立我孫子東高等学校 〒270-1104 千葉県我孫子市新々田172 ◆学校に対する問い合わせはこちら ◆その他については、千葉県教育庁統一ダイヤル(0120-23-1008)へお問い合わせください。
2021年10月の記事一覧 2021年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (2) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (2) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (3) 2021年12月 (5) 2021年11月 (7) 2021年10月 (2) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (2) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (4) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (5) 2020年9月 (8) 2020年8月 (6) 2020年7月 (3) 2020年6月 (5) 2020年5月 (1) 2020年4月 (0) 2020年3月 (1) 2020年2月 (5) 2020年1月 (5) 2019年12月 (8) 2019年11月 (6) 2019年10月 (5) 2019年9月 (5) 2019年8月 (5) 2019年7月 (6) 2019年6月 (5) 2019年5月 (8) 2019年4月 (4) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (5) 2018年12月 (7) 2018年11月 (8) 2018年10月 (7) 2018年9月 (5) 2018年8月 (5) 2018年7月 (6) 2018年6月 (6) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 講座の準備が大変~ 投稿日時 : 2021/10/12 我孫子東 11月の6日(土)・7日(日)に行われる、今年で3回目となる「巨大つまようじアート講座」 今年も小学3年生から6年生までの子ども達と一緒に、作家・石村嘉成さんの「サバイバルアニマル」を つまようじ272580本を使用し、横330cm、縦210cmの作品を作成します。 A4判サイズの発泡板110枚で一つの作品になります。 110枚のうち準備完了の板は54枚! あと56枚~(泣・汗)頑張るしかないね!! 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 文化祭展示 投稿日時 : 2021/10/01 我孫子東 1学期より作家・石村嘉成さんの作画「孔雀」をつまようじ294982本を使用した つまようじアートを文化祭にて展示しました。大きさが横6メートル、縦5メートルの 大きな作品になります。コロナのためになかなか進まず苦労しましたがなんとか間に合いました。(汗・喜) 夏休みもほぼ休みなく朝から晩まで刺し続けた作品です。みんな頑張りました。 大きな作品は1cm間隔につまようじを刺した作品です。 もう一つの小さい孔雀の作品は、夏の大会のために作成した5mm間隔に刺した作品です。 同じ柄なのに出来上がりも見栄えもすごく変わります。皆さんはどちらが好みでしょうか? どちらにしても本当にみんなが頑張った作品です。一般公開がないためにすごく残念でしたが・・・。 この後3月までいろいろな所で巡回展示が行われます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
講座の準備が大変~ 投稿日時 : 2021/10/12 我孫子東 11月の6日(土)・7日(日)に行われる、今年で3回目となる「巨大つまようじアート講座」 今年も小学3年生から6年生までの子ども達と一緒に、作家・石村嘉成さんの「サバイバルアニマル」を つまようじ272580本を使用し、横330cm、縦210cmの作品を作成します。 A4判サイズの発泡板110枚で一つの作品になります。 110枚のうち準備完了の板は54枚! あと56枚~(泣・汗)頑張るしかないね!! 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
文化祭展示 投稿日時 : 2021/10/01 我孫子東 1学期より作家・石村嘉成さんの作画「孔雀」をつまようじ294982本を使用した つまようじアートを文化祭にて展示しました。大きさが横6メートル、縦5メートルの 大きな作品になります。コロナのためになかなか進まず苦労しましたがなんとか間に合いました。(汗・喜) 夏休みもほぼ休みなく朝から晩まで刺し続けた作品です。みんな頑張りました。 大きな作品は1cm間隔につまようじを刺した作品です。 もう一つの小さい孔雀の作品は、夏の大会のために作成した5mm間隔に刺した作品です。 同じ柄なのに出来上がりも見栄えもすごく変わります。皆さんはどちらが好みでしょうか? どちらにしても本当にみんなが頑張った作品です。一般公開がないためにすごく残念でしたが・・・。 この後3月までいろいろな所で巡回展示が行われます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
カテゴリなし 千葉県教育委員会/千葉県 サポステ[地域若者サポートステーション] 子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち):文部科学省 一校1キラッ! トップページ - 子どもと親のサポートセンター