日誌

図書委員会 今日の出来事

新学期がスタート


 春休みも半分がすぎ・・・4月に・・・
 図書委員会は春休み中も活動中です。
 現在は、我孫子市から依頼された作品を作成中。
 ひたすら朝から夜までつまようじを刺す作業に追われています。
 A4判56枚を仕上げなくてはなりません。

 出来上がった板を並べて修正作業!

 頑張るぞ~!!!!!
0

図書館が春に・・・


 外では桜がすでに満開ですが、図書館はこれからです。
 新学期に向けて図書館装飾を春に変えます。

 図書館にも春が来ました。

 新学期の準備が整いました~
0

抜き終わり・・・そして刺し始め・・・


 抜く作業もやっとゴールが見えてきました。もう少し・・・。
 しかしこれから使えるつまようじと、ダメなつまようじの分別作業が始まります。
 ダメつまようじは削りそして染め直さなければなりません。
 準備に追われます。

 そして抜き作業と並行して、経験者は刺し始めました。
 今年度、コロナによる臨時休校や文化祭が中止になったために作成しなかった大きな作品を来年度は作成します。(もう始めました・・・)

 来年度は4作品84万本にチャレンジします!!頑張りましょう
 やるしかないね!!
0

来年度に向けての準備開始!!


 今年度のすべての「つまようじアート」の展示予定が終了しました。
 このコロナの中、本当に作成から予定通りにいかず大変でしたが、たくさんの方々に支えられ何とか終了することが出来ました。
 ありがとうございました。

 しかし・・・終わったからと言って委員会の活動が無くなるわけではありません。
 来年度に向けての準備に入らなければ間に合いません~。
 というわけで・・・今年度刺したつまようじをすべて抜く作業に入りました。
 その枚数、A4判213枚!!作品を壊すのは毎年さみしい気持ちになりますが次の作品に生まれ変わるために必要な作業。頑張ります。

 次の作品のために、発泡スチロール板に線を引く作業も行います。

 緊急事態宣言が解除される日はいつになるのでしょうか・・・。
 活動時間が制限されているために必死に作業を行います。
 頑張るしかないね!!
0

今年度最後の展示


 2月6日(土)朝7時「イオンモール千葉ニュータウン」にてつまようじアートの搬入作業。
 現在コロナの関係で子ども達の活動が出来ず、展示が出来るのか?心配でしたが、楽しみにしてくれている方々のために職員で展示作業を行いました。
 朝7時からスタートし、オープン(10時)までに仕上げなくてはなりません。なんとかオープンぎりぎりに完了(10分を切っていました・・・)。間に合ってよかった~(汗)
 いつも子ども達が気を配りきちんと作業をしてくれています。その大変を改めて実感した顧問です(泣)

 2月27日(土)15時まで展示をしております。
 今年度最後の展示!そしてこの作品の最後の展示になります。
 その後は次の作品のために生まれ変わる作業が行われます・・・。(つまようじを抜いてしまいます)
 お時間のある方は是非ご覧ください。
0

ペットボトルキャップ報告


 1年間集めてきたペットボトルキャップを12月にNPO法人エコキャップ推進協会に
 送りました。受領書が来ました。

 今年は240キロ・103,200個!!
 ポリオワクチンに変えると206人分になります。(206人分にしかなりません。)
 普段ゴミとして捨てている人は是非分別して寄付をお願いいたします。
 エコキャップは回収することからすでに社会とつながっています。
 皆さんの気持ちが命を救うお手伝いになりますので今後もご協力をお願いいたします。
0

やっと冬模様


 緊急事態宣言が出たために委員会の活動が放課後90分しか出来ない事に・・・。
 しかしやらなくてはならない事がたくさんあるため、限られた時間の中で一生懸命に
 取り組みます。
 
 空調工事のために図書館が閉館状態でしたが、やっと少しずつ元の状態になってきました(現在整理中)
 入口の装飾もやっと冬景色になりました。
0

さわやかちば県民プラザへ


 12月25日から我孫子市民プラザにて展示してあった「つまようじアート」を撤収し、
 さわやかちば県民プラザへ移動、展示作業を行いました。
 緊急事態宣言が出る前の搬入で、今後どうなるのかが心配です・・・。

 本来であれば1月9日にさわやかちば県民プラザにて「発表甲子園2020」が行われ、
 図書委員会も出場し体験発表を行う予定でしたが、緊急事態宣言が出るということで中止になりました。
 当日参加する皆さんに作品を見ていただく良い機会だと楽しみにしていましたが残念です~(仕方がない・・・)

 16日(土)まで展示しています。
0

今年最後の仕事は・・・


 冬休みに入りましたが、図書委員会にはお休みがありません。
 クリスマスが終わりましたので、図書館装飾を変えます。(冬模様に・・・)

 いろいろなことにチャレンジし、そしてたくさん働いた1年でした。
 1月も4日から始まります。
 これからもたくさんの事にチャレンジしながら、今私たちが出来ることを一生懸命に取り組んでいこうと思っています。
 皆さん、よいお年を~(更新が新年に・・・・泣)
0

我孫子市民プラザへ


 我孫子市民プラザへ「つまようじアート」の搬入作業がありました。
 初めての3作品の展示!!

 作業も大分慣れてきてスムーズに行えるようになってきました。
 やればできる!!

 出来上がった作品です。1月の5日までの展示になります。
 たくさんの方々に見ていただきたいですね。

 なおYouTube「つまようじアート2020」にて見ることが出来ます。
0